![]() 新作のトワルです。 スプリングコートです。 ツイル生地で作ってみましたが、良い感じです。 衿付けなど簡単に出来るように、裏の処理を検討中です。 シンプルなデザインに見えますが、実は…。 お楽しみにしていただければ、幸いです。 1年以上前から作りたかったデザインです。 テーラーカラーのジャケットにしようかと思ったのですが、ステンカラーのコートタイプの方が着まわしが利くかなと思い、この衿のデザインになりました。 で、実はもう一枚作りたいデザインのコートがあるんです。 両方ともタイプの違うデザインで、好みが分かれるのではと思われるデザインです。 ですので、余裕がありそうなら、作ってみようと思っています。 (トワルのデザインは可愛らしい感じ、検討中の方はシンプルな感じです) ちなみにこれ以外に、パーカーを予定しています。 定番のパーカーですが、一味違ったパーカーが作れたらと思っています。 定番ならではの良さも生かしつつ。 そして、お知らせです。 当ショップのパターンをお願いしているパタンナーさんが、パターンショップをオープンされました。 パターンショップ ichica(イチカ)さんです。 ライバルの宣伝なんて…普通ありえませんが、お世話になっていますし、私とは又違ったカラーのショップですので、お互いに高めあえればと思っています。 当ショップのパターンをご利用のお客様は、ラインなどご存知だと思います。 そのパタンナーさんのショップなので、是非、当ショップ同様、よろしくお願いいたします。 最後に、今年一年、本当にありがとうございました。 沢山のお客様にご利用していただき、本当に皆様に支えられて、やってきた一年でした。 来年も、本年同様、宜しくお願いいたします。 皆様にとって、当ショップにとって、新年が良いお年となりますことを願っております。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-29 21:00
| Shop
年末の大掃除、全く手付かずです。
でも、今日は頑張って吹き抜けのサンルームにあるこのカーテンを洗いました。 (吹き抜けの為、冷暖房が効くように、このカーテンを取り付けてもらいました。写真は、明けた所です。手動で開け閉めが出来るようになっています。) 取り付けて以来の、初めてのお洗濯です^^;。 ![]() お洗濯と言えば、最近「ランドリークリーニング」と言うものを使っています。 汚れ、確かに落ちますよ。 洗剤を使わなくても良いのですが、少し洗剤を入れて洗っています。 買う時は高いように思いますが、水道代、洗剤代など考えると、絶対にお得です。 何より、すすぎが1回で済むので、お洗濯の時間が短くなります。 ![]() 楽天さんでは、このショップが一番お安かったです。 私もこのショップさんで購入しました。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-29 00:57
| miki
![]() 昨日、クリスマスパーティーをしました。 定番、チキンの照り焼きとお寿司です。 子供達と主人は、サンタの服装でした。 プレゼントが気になって、息子は夜中12時ごろ起きてきました。 朝もかなり早く起きたみたいで、「誰かおきて~」という叫び声で起こされました。 みんなが持っているDSをやっとゲット出来て、早く使いたくて仕方が無かったようです。 DSを何時買い与えるか、随分悩みました。 本当はもう少し先にしたかったのですが、周りが持っているとそういうわけにはいきませんよね…。 と言いつつ、自分にもDSiを買っちゃいました。でも、まだソフトは買ってないので、使えないんです。 そもそも、DSなんかしている時間があるかどうかですが…。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-25 14:52
| miki
今日は祭日なので、今日、クリスマスパーティーをされる方も多いのでしょうか。
我が家は、主人が出張から帰ってこれるかどうか微妙だった為、明日です。 義母が、つい先日、ドイツやウィーンなどに行ってきました。(本当にお元気です) クリスマスの飾り付けが、とても綺麗らしいと聞いて、「死ぬまでに見れるものは見ておかないと」と言っていつも出かけます。 行き先を聞いただけでも、寒そうで鳥肌が立ちそうなのに…。 ![]() ヨーロッパのイルミネーションは、日本のようにLEDが使われているわけでもなく、小さな電球を何万個も使って、まるでレースのように飾りつけをしてあったそうです。 実際見るのが一番と言うことで、写真は殆ど撮らずに帰ってきたようです。 「あなた達も、子育てがひと段落したら、ぜひいってみるといいわ!」って勧められた場所、もう何箇所もあります…^^;。 そんな優雅な老後が遅れるよう、今は頑張るのみです!!ね。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-23 12:05
| miki
![]() 朝、娘の服を着替えさそうとしたら、この足…。 凄い落書きに、息子と二人で大笑いしてしまいました。 娘は、あまりに笑われたので、ちょっと恥ずかしかったのか、照れ笑い。 体調不良だったので、娘は前日お風呂に入らなかったので、気付きませんでした。 思わぬ出来事で、朝から思いっきり笑えました(*^_^*)。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-22 00:04
| miki
![]() ![]() 倉敷イオンのイルミネーションを見に、子供達と3人で行ってきました。 (主人は出張で殆どいません。たまには夕食を作るのが面倒なので、外食でも…と、イルミネーションを口実に) なかなか綺麗でしたよ。 でも、この夜、娘が嘔吐(下痢)になり、ものすごい嘔吐で、大変でした^^;。 下痢にはなる事無く、何とか一日で治りましたが。 嘔吐下痢症、流行っているようですね。 娘の病気といえば、実は、新作発表の発送がとても緯忙しい直後、風邪でお熱を出してくれました。 いつもの頼みの母は、白内障の手術が急に決まり、入院中…。 こういう事って重なるんですよね。 まあ、発送スタッフが頑張ってくれたのと、娘も退屈な事務所で、何とか過ごしてくれたりして、本当、思い返すだけでもよく乗り越えれたなと思います。 小さい子供がおられる方が、仕事をするのは、本当に大変ですよね。 私は、まだなんだかんだと言っても、自由が利きます。 昼間ダメなら、夜中子供達が寝てからすればいいんですから。 子供が出来るまでは、子供の病気を理由に仕事を休む人の気持ちが理解できませんでした。 仕事に対する責任感をどう表いるのか…、なんて偉そうな事を思っていました。 でも、実際母になり、子供を持ちながら仕事をしてみて、その大変さが分かるようになり、立場が変わらないと理解できない事の一つだなと思いました。 お仕事をお願いする立場と、お願いされる立場の関係も同じですね。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-20 10:03
| miki
![]() フォトショップで作ってみました。 前回からの発送分の封筒に、こんなシールを貼っています。 少しでもクリスマス気分を味わっていただけたらと思います。 22日(月)発送の分まで、貼る予定です(*^_^*)。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-18 08:29
| Shop
![]() 倉敷市玉島にあるクラレ工場のイルミネーションを見に行きました。 大きな木に、一杯のイルミネーション。 木のふもとには、トナカイや雪だるまなどもあり、綺麗でした。 倉敷イオンも、庭にイルミネーションをしているとか。見に行かなくちゃ。 岡山県では、今年で最後のチボリ、岡山駅前、美咲町の「夢ナリエ・美咲」とか有名ですよね。 娘が大好きなので、行けるだけ行って見たいです(*^_^*)。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-17 06:54
| miki
![]() 昨日作ったスパッツです。 朝、急いで玄関前で撮りました。 足のラインがすっきりしていながら、良い感じのゆとりで、私的に大満足です。 今までの既成の物は股上が浅く、お尻が見えそうになって「ずれる~」とよくおこっていたのですが、そんな事も無いようです。 丈も、長すぎず短すぎず、膝にゆとりがあるので、座っても引っ張られないようで良いみたいです。 何だか自画自賛ですみません^^;。 ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-16 14:21
| miki
![]() スパッツをまとめて4本縫いました。 100cm~110cmサイズを着ている娘ですが、110サイズで、丈のみ100で作りました。 (幼稚園用なので、丈が長過ぎるのはNGなので) 娘の幼稚園の制服がスカートなので、冬場寒いのです。 タイツは、まだ4歳の娘には、おトイレでの上げ下げが難しいようで、少しゆとりのあるスパッツが一番のようです。 なかなか縫ってやれなくて、既成の水玉模様や茶色の物を履かせていました。 裾にあまり好みじゃないレースなんかも付いていて…。 制服のスカートがブラックウォッチ柄なので、合いませんよね^^;。 で、やっと作ってあげることが出来ました。 今週で幼稚園も終わりですが、早速明日から履かせようと思います。 久しぶりの、プライベートソーイングは、楽しかったです(*^_^*)。 まだまだ縫いたいものが目白押し。 自分用のフェアリーニットワンピも縫わないと!! ![]() パーセノシッサスシュガーパインです。 「一年を通して非常に育てやすい」と書かれてあったので、IKEAで安心して買ったのですが…。 見事に枯らしてしまいました。 で、偶然良い感じのシュガーパインを見つけたので、懲りずに第2段を買ってきました。 今の所、元気です。 ちなみに我が家の2本あるウンベラーター、どちらも元気です。 寒さに弱いようなので、リビングに2本とも置いています TVを挟んで、シンメトリーに。 でも、クワズ芋もその隣で、絶好調に葉を茂らせています。 これ以外にも、多肉植物などの小さな鉢植えの物が4つあります。 緑が多いのは大好きです。何なら、もっと置きたい位ですが、ジャングルのようになりそうなので控えています。(と言うか、既に部屋の大きさの割にはかなりの観葉植物です…) ■
[PR]
▲
by shellbutton
| 2008-12-15 13:18
| miki
|
カテゴリ
検索
ライフログ
以前の記事
2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 タグ
レース(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||